【体験談】アキッパで駐車場を貸してみた!副業として本当に儲かる?メリット・デメリットを全公開【2025年最新版】

アキッパで駐車場を貸してみた!副業として本当に儲かる?

こんにちは。

我が家には、使っていない駐車場が1台分あり、ずっと「何か活用できないかな…」と思っていました。

そんな中で出会ったのが、今話題のakippa(アキッパ)という「駐車場シェアサービス」です。

簡単な登録で、自宅の空きスペースを副収入に変えられるということで、実際に試してみることに!

この記事では、

・アキッパの登録までの流れ

・実際に駐車場を貸したリアルな結果

・感じたメリット・デメリット

など、正直ベースでまとめています。

「アキッパって実際どうなの?」「どれくらい稼げるの?」と思っている方の参考になれば嬉しいです!

目次

アキッパ登録のきっかけは“突然の訪問営業

正直、以前から駐車場シェアには興味があったのですが、

登録作業がなんだか面倒そうでずっと後回しにしていました。

そんなある日、突然営業マンっぽくないB-BOY営業マンが自宅に訪問し、

「駐車場貸しに興味ありませんか? 登録作業もこちらで対応しますよ」と提案されました。

正直びっくりしましたが(笑)、話を聞いてみるとすべて無料&完全委託可能とのことで

「それならやってみようかな」と思い、登録用紙・口座情報など必要な書類をその場で記入。

翌日には「駐車場が掲載されました!」というメールが届き、無事に登録完了となりました。

最初は不安だったけど…すぐに予約が入り始めた!

料金設定などは自分でカスタマイズもできましたが、

「本当に借りてくれるのかな…?」という不安もあったため、最初はアキッパ任せの委託料金で様子を見ることに。

すると、登録初週の土曜日にさっそく予約が!

その後もポツポツですが予約が入り、週1ペースでは利用されるように。

特に金〜日曜は予約率が高く、キャンセルも数件ありながら安定して利用されている印象です。

我が家の駐車場は、徒歩1分の場所にイベント会場があるため、立地的にもニーズがあったのかもしれません。

駐車場を貸してみた1ヶ月の収益結果(2025年6月)

そして、、、、、、、、!!!気になる収益はこちらです。

【利用期間】2025年6月6日〜6月30日(25日間)

貸出回数 8回

利用日数 8日

売上金額 合計 4,600円

実際の収益 合計 2,300円(手数料50%)

完全放置でOK!登録後はノータッチでも運用できる

私が特に驚いたのは、登録後に何の作業もなく、自然と予約が入ることです。

価格設定 → 委託でも自動調整してくれる。

お客さんとのやり取りも一切不要

つまり、一度登録しておけば、副業というより“資産運用”に近い感覚。

自分の時間を1秒も使わずにお金が入るのは、まさに放置型副収入ですよね。

初期費用&ランニングコストがゼロ

アキッパは、登録・掲載・運用まで全て無料です。

必要な費用は一切なく、売上が出た時にだけ手数料が引かれます(50%)。

個人的には50%は少し取り過ぎかなと思いますが、、、、、、。

副業としては非常にリスクが少ないため、とりあえずやってみるのに最適な選択肢だと思います。

立地次第で「穴場」として意外に需要がある

正直、「こんな場所で使ってくれる人いるのかな…?」と半信半疑でした。

でも、我が家のようにイベント会場が近くにある場合、意外とニーズがあります。

・イベントの日は周辺の駐車場が埋まりやすい

・時間貸しより安い&予約できるという利便性

・住宅街でも土日利用の需要がある

大手のコインパーキングが少ない地域では、“穴場スポット”として予約が入る可能性大です。

実際に感じたデメリット・注意点

手数料が高め(収益の約50%が差し引かれる)

アキッパでは、収益の約半分が手数料として引かれます。

たとえば1回の貸出で300円の売上があった場合、実際の収益は150円程度です。

委託運用の手軽さを考えると納得感はありますが、

「想像以上に稼げる!」というほどではないため、過度な期待は禁物です。

料金設定次第ではもっと収益が出ると思いますが、、、!

予約キャンセルも発生する

予約が入って「おっ!」と思ったら、前日にキャンセルされるケースもあります。

キャンセル料は発生しないため、収益はゼロ。

こればかりはユーザーの都合なので、防ぎようがないのが少し残念です。

アキッパはどんな人に向いてる?

・平日日中 or 土日だけ駐車場が空く人

使わない時間をお金に変えられる!

・副収入は欲しいけど、手間はかけたくない人

完全委託で放置運用できる!

・都心やイベント施設の近くに住んでいる人

利用ニーズが高く、収益も安定しやすい!

・まずはノーリスクで副業を始めたい人

登録・掲載が完全無料!

駐車場が空いてるだけで、月に数千円でも収入があるのは嬉しいですよね。

無断駐車やトラブルが起きたら場合

アキッパでは、トラブル時のサポート体制が整っているようで、万が一の際は公式サポート窓口に問い合わせることで対応してもらえるとのことです。

実際、私はまだトラブルに遭遇したことがないため、サポートの対応については正直わかりませんが、

安心材料のひとつとして知っておくと良いと思います!

https://support.akippa.com/hc/ja/articles/5031245756687-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C-%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%AB%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B

まとめ

空き駐車場があるなら一度やってみるべき

空いている駐車場が“お金を生む資産”に変わる可能性があるのは間違いありません。

大金を稼げるわけではありませんが、

「ノーリスクで収入を増やしたい」「余っている土地を活用したい」という人には、本当におすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次