-
落ちても安心!Nginxの自動再起動をsystemdで設定する方法【2025年9月】
こんにちは。 自分でWeb サーバーを運用していると、 たまに攻撃や障害でサーバーが落ちてしまうことがあります。 最初の頃は「いつから落ちてたんだ?」と気づかず、気づいたときにはサイトが長時間止まっていた…なんてこともありました。 とはいえ、四六... -
【2025年7月版】アキッパ副業の収益報告|駐車場貸し出しで実際に稼げた金額と体験談
こんにちは! 今回はアキッパでの2025年7月分の副業売上について詳しく報告します。 前回の記事(「https://sscode.net/?p=342」)では、アキッパを始めたばかりのリアルな数字をご紹介しましたが、今回はその続編です。 7月のアキッパ収益内訳 予約件数:... -
【2025年10月】Googleアナリティクスのアカウントを削除する方法|復元手順も解説!【画像説明付き】
こんにちわ! Google アナリティクスのアカウントを複数管理している私ですが 最近「もう管理していないサイトのアカウント」がチラホラ出てきました。 ただ…これまで一度も削除したことがなく、 「どこから削除するんだっけ?」と少し悩んでしまったので... -
【2025年9月版】アキッパ副業の収益報告|駐車場貸し出しで実際に稼げた金額と体験談【akiipa 売上】
こんにちわ。 毎月恒例となっているアキッパ(akippa)の収益報告です。 今回は 2025年9月分の売上・振込額の詳細を公開します。 9月の売上と振込額 9月のアキッパ収益は以下の通りです。 9月売上:7,900円アキッパは売上の50%が手数料として差し引かれる... -
WordPressアップデートが失敗した時の解決策|SSHでの手動アップデート手順【2025年9】
こんにちは。 WordPressのバージョンをアップデートしようと 思って管理画面のアップデートボタンを押したら なんと......エラーがでてアップデートできない。 調べてみたらSSH(コマンドライン)からアップデートできる方法があったので、今後忘れないた... -
【2025年9月】Fail2Banのインストールと設定手順(SSH攻撃対策)
こんにちわ。 以前投稿した記事で、サーバーが攻撃や障害で落ちてしまう場合の対策として、自動再起動をsystemdで設定する方法 を記事に書きました。 今回はそれと一緒に入れといた方法がいいセキュリティ対策の一つで、 サーバーを運用していると、海外か... -
Laravel11:api.phpファイルを正しく作成する方法【忘備録】
今回は久しぶりに Laravel について投稿します。 Laravel 11 を新規インストールした際に、 従来のバージョンでは存在していたroutes/api.php が存在しないことに気づきました。 「Laravel 11 で api.php がなくなった?」「どうやって作成すればいいの?... -
【2025年8月版】アキッパ副業の収益報告|駐車場貸し出しで実際に稼げた金額と体験談
毎月恒例となっているアキッパ(akippa)の収益報告です。 先月の7月の記事は以下から 今回は 2025年8月分の売上・振込額の詳細を公開します。 これから駐車場シェアリングサービスを始めたい方や、副業で安定収益を狙っている方の参考になれば嬉しいです... -
Laravel Bladeでのコメントアウト方法|ショートタグ使用時のエラー回避とAI活用
はじめに Laravelで開発をしていると、Bladeテンプレート内で一部のコードをコメントアウトしたい 場面がよくあります。 しかし、PHPショートタグ(<??>や<?php ?>) やプレーンなPHPコードを使っている場合、 単純にHTMLコメントやPHPコメントで囲... -
楽天カードで10年間に16万ポイント貯まりました|日常生活だけでここまで貯まった話【2025年最新】
こんにちは、当ブログ管理人です。 楽天カードで10年、気づけば16万ポイント貯まっていました 今日はちょっとした記録として、私が楽天カードを使い始めてから10年間で貯まった楽天ポイントについてまとめてみたいと思います。 楽天カードを使い始めて10年... -
【体験談】30回以上落ちた私がGoogleアドセンスに合格した手順(2025年最新版)
「副業ブログ、始めたい。でもアドセンスに受からない…」 こんにちは、当ブログ管理人です。 私は2024年にGoogleアドセンスにようやく合格しました。 でもそこに至るまで、30回以上の不合格通知を受け取り、正直、何度も心が折れそうになりました。 審査基... -
【体験談】アキッパで駐車場を貸してみた!副業として本当に儲かる?メリット・デメリットを全公開【2025年最新版】
こんにちは。 我が家には、使っていない駐車場が1台分あり、ずっと「何か活用できないかな…」と思っていました。 そんな中で出会ったのが、今話題のakippa(アキッパ)という「駐車場シェアサービス」です。 簡単な登録で、自宅の空きスペースを副収入に変...