【2025年9月版】アキッパ副業の収益報告|駐車場貸し出しで実際に稼げた金額と体験談【akiipa 売上】

【2025年9月】アキッパ収益報告-駐車場シェア副業のリアルな実績の画像

こんにちわ。

毎月恒例となっているアキッパ(akippa)の収益報告です。

今回は 2025年9月分の売上・振込額の詳細を公開します。

目次

9月の売上と振込額

9月のアキッパ収益は以下の通りです。

9月売上:7,900円
アキッパは売上の50%が手数料として差し引かれる仕組みのため、
最終振込金額は3,950円となりました。

前月(8月)と比べると、長期休暇がなかったため少し収益が下がりました。

あと300円多い。。(笑)

収益の安定性と今後

アキッパを初めて数ヶ月経ち、毎月平均3,000円程度の収益が安定して入っています。

前回の記事では「貸す時間を22時までにすると収益が増えるかも」と予想しましたが、まだ試していません。

来月あたりに検証してみようと思います。

おそらく収益は増える!!!…….はずです!

前回の記事はこちらから

あわせて読みたい
【2025年8月版】アキッパ副業の収益報告|駐車場貸し出しで実際に稼げた金額と体験談 毎月恒例となっているアキッパ(akippa)の収益報告です。 先月の7月の記事は以下から 今回は 2025年8月分の売上・振込額の詳細を公開します。 これから駐車場シェアリ...

アキッパの魅力

アキッパ最大の魅力は、完全な不労所得が得られることです。

車を停められる土地があるなら、少額でも副収入として始める価値があります。

集客もアキッパが行ってくれるので、自分で営業や徴収をする必要がありません。

もちろん、貸したくない期間があれば、設定で貸さないように調整できます。

登録の初期費用も0円で、保険による補償制度もあるため、リスクをほとんど感じずに始められるのも大きな安心材料です。

ちょっと気になるって方はすぐに登録できるので、初めて見るのもありかもしれません。

「使っていない駐車スペースがあるけど、どう活用すればいいか分からない」という方は、

アキッパを一度チェックしてみてください。

アキッパの詳細を見る

駐車場を借りてもお得なアキッパ

もちろん、空きスペースがなくてもアキッパは便利です。

借りるユーザーにとっては、驚くほど安く駐車できます。

10月頭に借りられた方は、1時間あたりなんと150円。

近隣のコインパーキングではまず見ない価格ですよね。

借りる側にとっては本当にありがたい仕組みです。

私は利益75円なので、なんとも言えませんが、、、、、、(苦笑)



個人間で簡単に、スマホ・PCで“駐車場の貸し借り”ができる

オンラインコインパーキング【akippa(あきっぱ!)】

まとめ

・長期休暇がある月に比べるとあまり収益が上がらなかった

・私の平均利益は3,000円

・ばらつきはあるが0ではない

10月は大きなイベントがないため、9月より少ない収益になりそうです。

しかし、アキッパで生活しているわけではないので、放置型の不労所得として気楽に運用しています(笑)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次